PENTAX
PC35AF





PENTAXが初めて生産したコンパクトカメラ。
手にとるとずっしりと重い。デザインも良く、細部の作りこみも上々。

ボディ・カラーはブラックの他にブルー、レッド、シルバーもあった。しかし中古市場で見かけることは少ない。







やはり初期のオートフォーカスだけあって、なかなかフォーカスが合わずイライラすることが多い。しかしフォーカスが合ったときの描写は評判どおりだと思う。ゾーンフォーカスか、せめて無限遠固定モードがあればと思うユーザーは多いはず。






ボディ上部にはシャッターボタンとセルフタイマー・レバー、そして+1.5の逆行補正ボタン。ボディ底部にフィルム感度設定、フラッシュ起動ボタン、巻き戻しクランクがある。巻き上げ・巻き戻しは手動だが、一眼レフ・メーカーの発想なのか、オート・ワインダーがオプションで用意されている。
本機は借り物のカメラ。何故わざわざ此処に載せたのかというと、このカメラのコンバーションレンズを手に入れたからだ。
「MIRAX POWER-UP LENS」。保証書には極東アーガス株式会社の名がある。テレとワイドの二種類がケースに同梱されていた。望遠で1.3倍、広角で0.8倍の倍率。カプセルタイプの前部カバーを開けセットする(画像参照)。これを装着したことによる画質の低下はもちろんあるし、広角では画面周辺部での歪曲も見られる。フトした拍子に外れるので着けていると気になって仕方がない。これを本気で使用した人はいたのだろうか?
Back
main
>>
camera
>>
point & shoots
PENTAX PC35AF